
日時 |
2018年4月25日(水) 開催済み |
会場 |
ベルサール秋葉原 |
参加者 |
262社421名 |
議題 |
- 開会のご挨拶
運輸デジタルビジネス協議会幹事長 株式会社フジタクシーグループ 代表取締役 梅村尚史
- 国土交通省様 ご挨拶
国土交通省 自動車局 自動車情報課課長 長﨑敏志 様
- ラストワンマイルインタビュー
作家 楡 周平 様
- 事務局より TDBCご案内
- TDBCワーキンググループの成果発表
- WG01 交通事故の撲滅
株式会社フジタクシーグループ 梅村 昇生、
株式会社タイガー 井上 敦士、
株式会社システム計画研究所 安井 正直
- WG02 乗務員の健康増進
大塚製薬株式会社 大島 潤
- WG04 人材不足の解消
P&J株式会社 李 孟東、
ウィルポート株式会社 秋山 亮介
- WG05 インターフェースの標準化
(メーカーを超えた車載器データを統合し活用)
ウイングアーク1st株式会社 吉田 陵
- WG06 企業を超えた効率化の実現
トランコム株式会社 上林 亮、
株式会社日立物流 佐藤 公則
- WG07 車両稼働率の向上と安全の実現
株式会社ブロードリーフ 羽生 武史、小澤 一英
- WG03 エコドライブと安全・安心
株式会社アスア 間地 寛、
株式会社フジタクシーグループ 関澤 義生
- 特別講演 Mobility-as-a-Service(MaaS) リアルな交流をより楽しくするために
名古屋大学大学院環境学研究科 教授 加藤 博和 様
- 特別講演 Whim from MaaS Global -フィンランドにおけるMaaSの実現と今後の展望-
株式会社デンソー 中川 真也 様
- 総括
運輸デジタルビジネス協議会議長 ウイングアーク1st株式会社 代表取締役社長CEO 内野 弘幸
|
多くの皆さまにご参加を頂きまして有難うございました。 当日の資料は、開催報告ページにてダウンロードが可能となっております。 また、「新ワーキンググループ募集」については、いましばらくお待ちください。